LINEで送る

<世界に一つだけの花を信じるな!?>

SMAPの「世界に一つだけの花」

13年前に大ヒットした曲です。

flower-1307354_640

『No.1にならなくても良い

もともと特別なオンリー1♪』

このフレーズは、当時とっても有名になりました。

カラオケに行くと、必ず誰かがこの曲を入れ、

全員が知ってる前提でマイクが回ってくる…

歌が苦手な僕にとっては、はた迷惑な状況を生み出してくれたのもこの曲でした。。

 

今日は、この歌に出てくる、

No.1とオンリー1に関して、

僕なりの視点をお伝えしたいと思います。

 

人はもともとオンリー1です。

それは否定しません。

が、オンリー1ビジネスをカタチにするには、

No.1なポイントが不可欠なのです。

「No.1なんて私にあるだろうか!?」

そう思った方にこそ知ってほしいです。

誰にでも、No.1になれるポイントはあるのです!

 

<No.1を組み合わせ、オンリー1を生み出す>

オンリー1であること。

改めてこの意味を考えたいと思います。

オンリー1であるとは…

ーーーーーーーーーーーー

・他の誰もマネできない存在である

・他の誰もがマネしにくい存在である

・他の誰もがマネしたがらないことをやる

こうしたことを言います。

(これは僕なりの定義です。)

ーーーーーーーーーーーー

 

「日本一の最先端技術」や「関西初出店」

これらは、マネのできないオンリー1。

 

「1000人以上の施術実績」や「業界で唯一のFC」

これらは、マネはできるけれど、今すぐはマネできない。

マネしにくいオンリー1。

 

「業界唯一24時間365日営業」や「支払いサイト4ヶ月でOK!」

これらは、物理的にマネはできるけれど、

誰もマネしたがらないオンリー1。

 

こうした

「今現在、他にはない魅力」が

オンリー1だと思うのです。

 

そして、そのオンリー1とは、

No.1の組み合わせで生まれます。

 

例えば、僕の友人がやっている

パーソナルトレーニングジムSPARXさん。

SPARXさんのFacebookページ

<一つ目のNo.1>

トレーナーオブザイヤー2014で審査員特別賞に輝いた実績

<二つ目のNo.1>

関ジャニ∞の「ジャニ勉」で放送された実績

(丸山くんと同じ空間でトレーニングが受けられる☆)

 

この組み合わせは、マネしたくてもできません。

だからこそ、オンリー1の存在です。

 

こんな風に、オンリー1はNo.1の組み合わせで出来上がると思うのです。

もしかしたら、トレーナーオブザイヤーという人は複数いるかもしれない。

けれども、トレーナーオブザイヤーかつ「ジャニ勉」に取り上げられた…となると、きっと日本中に1つだけ。

No.1を組み合わせることで、

人にとって価値のあるオンリー1が生まれるのですね☆

 

<No.1は探せば見つかる!?>

ところで、

No.1は探し方次第で誰でも見つけることができる!

そんなに難しいことじゃない!

僕はそう思っています。

 

例えば、運送業社があったとします。

日本の中での貨物量は業界30位かもしれません。

が、大阪府の北摂地域では1番なら…

「北摂No.1の実績!」と言ってOKです!

(エリアを絞ってみるのです。)

 

あるいは、

コーチングの実績は5年程度で、

実績No.1とは言えなくても…

クライアントさんが婚活女性ばっかりだったら…

「婚活女性の満足度No.1」と言えるかもしれません。

 

勝負するエリアを変えてみたり、

対象や尺度を変えてみると…

あなたらしいNo.1はきっと見つかります。

 

<スピーチでNo.1×映画の研究>

と、自信満々に書いている僕ですが、

No.1の実績と呼べるものがなく、

コンプレックスな時期もありました。

そこで、過去を振り返ってみると…

意外とNo.1と語れそうな点が見つかったのです。

例えば、

僕は大学2年の時に、英語スピーチの大会で優勝しました。

ビジネスの世界で、

「英語スピーチ大会で優勝実績あり!」と言って、

誰に響くのだろう??

そんな風に思い、引っ込めていたのです。

 

ところが、もう一つのNo.1と引っ掛けると、

面白いオンリー1になったのです。

それは、映画の研究実績。

大学時代、映画の研究ゼミに入り、

日夜映画を見まくっていた僕。

中国映画はどのような視点から世界に影響を与えてきたか?

そんなテーマで卒論を書いたのは日本中に僕ぐらいでしょう。

(もしも他にもいるなら語り合いたいものです☆)

単体では「それどんな価値があるの?」というNo.1も、

2つ組み合わせると、面白いオンリー1になり得ます。

「ストーリーを活かし、人を感動させる言葉を研究した人」

僕の場合は、これです!

ポジションは生み出した者勝ちなんですね。

 

<あなたのNo.1は?>

今回のポイントは、即実践するには少し複雑かもしれません。

まずオススメするのは、

過去の経験、経歴、実績の中から

No.1のポイントを探すことです。

大きなNo.1や派手なNo.1を探す必要はありません。

それに、社会的にランキング化されていなくても、

おそらくNo.1だろうなぁというモノでも構いません。

どんなに些細でも良いので、No.1を探すのです。

 

・中学時代、作文コンクールで優秀賞に選ばれた

・サークル時代、ラクロス大会で優勝した

 

あるいは、

・失業中に月の食費3000円で乗り切った

・世界遺産検定に1週間の勉強で合格した

 

こんなNo.1が見つかるかもしれません。

まずは、見つけることが大切。

オンリー1を考えるのは、それからです。

組み合わせの工夫次第で、

あなたらしいオンリー1は生み出せる。

まずは、遠慮せず、

あなたなりのNo.1を探してみませんか?

 

 

<<非常識を生み出す「なのに発想法」〜ラーメン屋なのに女性に大人気の一風堂編

「読書するならアウトプット」の落とし穴!?>>

お知らせコーナー

The following two tabs change content below.

アラヤ ノブトシ

C&Pプロデューサー・アラヤ ノブトシ 《強いコンセプト》×《魅せるパッケージ》でシンプルに売れる企画をつくります。 プロデュースは最短120分からできます。