LINEで送る

車のCMから見える「コンセプト力」の差

元HONDAの僕。

在職中は、

New Next Nippon Norimono

でお馴染みの、Nシリーズに携わっていました。

 

そんな僕なので、今でも自動車メーカーの動向には、

他の業界よりも少しだけ気を配っています。

 

ところで、今日お伝えしたいのは、「コンセプト」の力について。

honda-1341584_640

実は、自動車メーカーには、

「コンセプト」で押しているメーカーと、

「差別化路線」のメーカーがいます。

 

差別化で売っていっているメーカーは、

少しずつジリ貧になっていくでしょうし、

コンセプトで押せているメーカーは、

コンセプトさえ間違えなければ、より支持されていくはず!

各メーカーのTV CMから読み取れる、コンセプト力についてお話ししましょう。

あなたは、どのメーカーに共感しますか?

 

なんでも積めるというUSPは有効か?

ドデカクつかおうWAKE

WAKEのCMはこちら↓↓↓

https://www.daihatsu.co.jp/cm/wake/index_08.htm

 

とにかくデカくて、とにかくなんでも積める。

自転車でも、スノーボードでもなんでも!

とにかくデカい!!

そんなイメージで押している、ダイハツ「ウェイク」

 

CMには玉山 鉄二を起用。

あらゆるレジャーシーンでウェイクが活躍できることを、

コミカルに表現しています。

 

ドデカクつかおう!

これって、コンセプト・マークの図で言うと、どこを狙っているでしょう?

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-25-11-45-22

もちろん、howの部分ですよね。

 

他の車にはない「デカさ」でなんでも積める!

 

これがウェイクのUSP

 

ちなみに、開発時、ウェイクは通称「デカデカ」と呼ばれていました。

コンセプトは、一貫してぶれていない。

そして、CMでUSPの部分を見せている。

それがダイハツの特徴です。

 

ちなみに、この点を意識しながらダイハツのCMを見ると…

ウェイクと同じような見せ方の車が多いことに気づきます。

 

MOVEは、他より上質な点を強調しているし、

TANTOは、ピラーレスで乗り降りが楽な点が強調されています。

機能の差別化押し。

それがダイハツです。

 

ちなみに、同じく軽自動車がメインのスズキは、

有名人を起用した、イメージCMが多いです。

TOKIO、ももいろクローバーZ、渡辺謙…

 

人気者押しですね。

 

正直に言うと、

コンセプトの魅力に欠け、

一発で差別化できる強みも乏しいので、

人気者のイメージ力で勝負している感が否めません。

 

 

コンセプトで勝負のHONDA

一方、HONDAのCMは特徴的です。

なんせ、芸能人が出てこない!

車が出てきて、その世界観に合う音楽や背景が映し出され、ポンっとコンセプトが出てくる。

こんな作りのCMが多いです。

 

例えば、SUVのヴェゼル。

CM動画はこちら↓↓

http://www.honda.co.jp/movie/201609/vezel01/index.html

 

冒頭に、HONDAのコーポレートメッセージ

The Power of Dreamsが出たかと思うと…

その後はヴェゼルがただただ走る。

そして、最後にコンセプトが一言。

 

そのクルマ、

世界ヴェゼル。

 

この言葉、意味わかりますか?

僕にはイマイチ。。

 

ただ、「なんか気持ち良さそうなクルマだな」ということが伝わってきます。

これは、コンセプトが伝わっているということ。

頭での理解ではなく、右脳に訴えかけられるのが、コンセプトの力

他のHONDAのCMも、こうした作りのモノが多いです。

差別化ではなく、それぞれの車の世界観やコンセプトを表現する!

これが、HONDAのこだわりなのですね。

 

失速する日産のコンセプト風な訴求

最後に、日産についても触れておきましょう。

矢沢永吉を起用し、新しいイメージを訴求しようと頑張る日産。

(セレナ✖️矢沢→動画を見る

 

技術の日産が、

人生を面白くする。

 

このコンセプトは、果たして観る人に届いているのでしょうか?

と、言うのも、

軽自動車の燃費改ざん問題があったり、

何が武器かわからない70点の車が多い中、

突然、「技術の日産」と言われても…腑に落ちません。

このポイントについては、別の機会に詳しく触れますが、

コンセプトは、その人/企業/商品・サービスの根っこそのもの。

つまり、がっしりと強いものである必要があります。

そのため、弱い土台に、キャッチーな言葉を貼り付けても、

胸を打つコンセプトにはなり得ないのです。

今日のまとめ

・差別化で勝ちにいくなら、強いUSPが必要!

・本当のコンセプト力とは、「強い土台に根ざしたコンセプト」

世の中のCMに目を向けると、このポイントがより分かってきますよ!!

 

 

お知らせコーナー

(new!) 最新ライティングメソッド〜スナイパーライティング講座開講しました!

年内の残席8!無料の個別相談開催中です。

20代・30代限定!アラヤの朝活大好評開催中です。

人気記事セレクション

コンセプトが伝わると、なぜ人は動き出すのか?

アラヤ ノブトシ流!企画の視点〜ラーメン編〜

読書を資産に変える方法

ワンピースを超える!?キングダムの魅力とは?

お知らせコーナー

The following two tabs change content below.

アラヤ ノブトシ

C&Pプロデューサー・アラヤ ノブトシ 《強いコンセプト》×《魅せるパッケージ》でシンプルに売れる企画をつくります。 プロデュースは最短120分からできます。