LINEで送る

ウィジェットに広告コードを貼り付ける必要があります。

<プロの手でイメチェンに成功しました>

最近、女性向け雑誌を読むのがマイブームな僕。

その影響に加え、お世話になっているカラーリストさんの影響で、「見た目」に対する意識が上がっています。

 

ーーーーーーーーーー

赤は赤でも、黄みがかった赤もあれば、青みが入った赤もある。

赤と一まとめにはできないんですよ。

その人に合う、ベストの色目があるから、ちゃんと選ばなきゃ。

アラヤさんはウインターカラーの人なので、

黄みがかった色味はNGです。

怪しい人に見えちゃいます!

ーーーーーーーーーー

これは、パーソナルカラー診断をした時に

カラーリストさんから頂いたアドバイス。

プロフィール写真用の服を選ぶ時も、

色のアドバイスやメガネ選びのアドバイスを頂きました。

人生で始めて、「自分に似合う色」がわかると世界が変わります。

「どのように自分を見せたら良いかな?」と、

自分で考えられるようになったのです。

そのおかげで、お気に入りのプロフィール写真に仕上りました!

プロフィールページはこちら

 

さて、今日のテーマは「人は見た目が9割」

これがWEBの世界でも同じだということについてです。

竹内一郎氏の著書が有名ですが、

本のタイトルだけを見て、

「いやいや、人は外見よりも中身でしょ!」

と反発を覚えた方もいたかもしれません。

ただ、このテーマは、魅力を輝かせるビジネスづくりと切っても切り離せません。

考え方の背景&どうすれば良いかを深掘りしていきましょう!

 

 <メラビアンの法則を知っていますか?>

「人は見た目が9割」に関し、

ちょっとだけ学術的な背景をお伝えします。

メラビアンの法則というものがあるんです。

これは、

「コミュニケーションの際、人が何を元に情報を判断するか」

に関する法則です。

判断する際の割合がこちら。

視覚情報55%:聴覚情報38%:言語情報7%

端的に言うと、

「視覚情報のインパクトが大きい」ということです。

どういうことかと言うと…

笑いながら説教をしても、

笑い(視覚の情報)>説教(言葉の情報)となり、

笑いの印象が強く、説教の言葉は伝わりにくいということ。

あるいは、

素人が、恥ずかしそうに

お笑い芸人の漫才ネタを一字一句間違えず話しても、

恥ずかしい表情(視覚の情報)>ネタ(言葉の情報)となり、

シラケてしまうのです。

ポイントは、

いい言葉を発しても、見た目とのギャップが大きければ、

言葉より見た目のイメージが受け取られるということ。

それほど、見た目は重要なのです。

 

※追記※

言葉の内容は7%しか伝わらないということではありません。

見た目と言葉にギャップがある時、見た目が判断基準になりやすいということです。

誤解の無いようお伝えしておきます。

 

<WEBの場合プロフィール写真が9割>

「見た目が重要」という法則。

銀行員は銀行員らしい、かっちりスーツスタイル。

医者は医者らしく、白衣姿。

書家は書家らしく、和服姿。

DJはDJらしく、Yo!!っていう服装。

こうした見せ方の意識は大切です。

もしも、医者がTシャツ短パン鼻ピアスだったら…

どれだけデータに基づいて診断されても信用できませんもんね。

見た目と職業のイメージは一致していた方が良いのです。

 

実は、この考えはWEBの世界にも当てはまります。

一番わかりやすい例は、Facebookのプロフィール写真。

もしもあなたがネイリストだったら、

ネイリストらしいプロフィール写真がベスト。

というのも、

「Facebookはプロフィール写真が9割」

写真から「良いイメージが伝わる」なら、

タイムラインも見てみようと思えます。

そこで、ネイリストらしい投稿がされていれば、

見る人は「この人はネイリストさんなんだ!」と認知できます。

もしもネイルに興味があるなら、友達として繋がり、

いずれお客さんになる可能性がありますね☆

 

一方、写真が良くないと…

残念ながら、投稿の内容は読まれない可能性が高いです。

それどころか、

マイナスのイメージが伝わり仕事が遠ざかる可能性もあります。

ーーーーーーーーーー

「税理士」の人と名刺を交換してみた。

どんな人なのかFacebookを覗いてみると…

飲み会で仲間と弾けてるプロフィール写真が!

「えっ、この人へべれけなんですけど!」

…信頼できる方なのかなぁ。。

ーーーーーーーーーー

こうしたイメージがついてしまうと、

どれだけ「質が高い投稿」をしても、

見た目の印象を跳ね返すのは難しいでしょう。

 

<プロフィール写真のチェックポイント>

メラビアンの法則に触れつつ、

見た目の大切さについてお伝えしました。

WEBで自分を表現するなら、

第一に気をつけるべきはプロフィール写真。

 

その際のチェックポイントをお伝えしましょう!

(写真は、カメラマンの場合の例です。)

 

◆自分が写っているか

※ペット、子供等はどんなに愛くるしくてもNG

※好きな芸能人の写真なんかもちろんNG

※仕事道具だけというのもNG

nikon-515883_640

 

◆自分一人で写っているか

※友達と並ばれると、誰があなたかわかりません

※著名人との2ショット写真もNG

※あなたにとって有名な方でも、見る人に知られているかはわかりません。

※もちろん、人がたくさん写っている写真はNG

religious-celebration-1052773_640

 

◆顔がはっきり写っているか

※全身よりも顔のアップがベター

※後姿や横顔だと印象は伝わりにくいです

photographer-521789_640

 

◆仕事をする際の服装をしているか

※あなたが「何屋さんか」が一目で伝わるのがベストです!

※仕事のイメージと懸け離れた服装は避けましょう

 

こんな写真なら一発でイメージが伝わります!

↓↓↓↓

photographer-474123_640

 

どうでしょう?

もしも、NGのケースに当てはまっていたら、

写真を変えることをオススメします。

WEBも見た目が9割。

見た目のイメージが良くなくて、

せっかくの中身が見てもらえないのは勿体ないですから!

見た目からもあなたの魅力を表現していきましょう。

 

<<「好きなこと」だからこそ人に影響を与えられる本当の理由

15秒で魅力は伝わる!CMに学ぶ15秒PR術>>

お知らせコーナー

The following two tabs change content below.

アラヤ ノブトシ

C&Pプロデューサー・アラヤ ノブトシ 《強いコンセプト》×《魅せるパッケージ》でシンプルに売れる企画をつくります。 プロデュースは最短120分からできます。